pending長い~(;^_^A
http://ezinearticles.com/に私の3つ目のアーティクルが掲載された。
今回のアーティクルは「馬の回し蹴り"Side Kick By The Horse"」
その前に書いた「会津地鶏"A Story Of Japanese Aizu Jidori"」では初めて差し戻しを食らいました。
子供の頃からの作文や読書感想文、大学時代のレポートや卒論、ライター時代の原稿まで、今まで自分の書いた文章を差し戻されたことは一度もなかった私には差し戻し初体験。(笑)
差し戻し連絡メールによれば、文法的な間違いや句読点の問題ということになっていたから文章内容そのものを変える必要は無かったけど、やっぱり難しいなぁってつくづく実感。
そんなEzinearticlesのpending期間がどんどん長くなってる。
考えられる理由は二つ。
まず一つは、設立7年にしてまた規定を改定しているぐらい参加者がどんどん増えてるから、アーティクルの審査に時間がかかってること。
Ezinearticlesのますますのご発展ってことでございますね。
もう一つは・・・これは考えたくないんだけど・・・私のアーティクルだけがpending期間が長いという可能性。(; ̄ー ̄A アセアセ
Ezinearticlesに投稿した私の最新アーティクルは「馬の回し蹴り"Side Kick By The Horse"」。
その前は「会津地鶏"A Story Of Japanese Aizu Jidori"」でその前は「小鳥のダイエット"A Diet Of A Small Bird"」。
会津地鶏はともかく、小鳥のダイエットも馬の回し蹴りもやっぱり「のだめ」路線。(笑)
そのせいで私だけ審査に時間が掛かってる可能性も無きにしも非ずぅ。( ̄∀ ̄;)汗
マイペースも極めれば長所になるかもしれないから、まっ、いいっか。ヾ( ̄ー ̄;)ォィォィ
でもまうすさんのはたしかpending期間一週間だったんだよなぁ・・・。(^_^;)
viralarticle
ポチッとな↓応援宜しくお願いします。m(_ _)m
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村
人気blogランキングへ
ランキング広告ドットコム
- [2006/12/09 08:31]
- アーティクルマーケティングについて |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://articlemagic.blog79.fc2.com/tb.php/60-7e318150
- | HOME |
コメントの投稿